であいの里広報12月
であいの里広報 2年1月
主な内容
1 餅つき交流会
出合こども園 三区 合同サロン 加工部会
2 放置すると危険です!
空き家を活用しませんか
3 文化史跡探訪・健康ウオーキングの旅
秋晴れの丹波(春日 柏原 青垣)名所旧跡約6キロ散策
であいの里広報 令和2年1月
であいの里広報 2年1月
であいの里広報令和2年1月 主な内容
1 あけましておめでとうございます
新年あいさつ 出合校区協議会 会長 米田 渡
2 令和2年 春季 ドローン実証(災害応急支援ぶ物資輸送)
八鹿病院から八木川上空を飛び出合診療所周辺まで
3 日本ジカ 但馬北西部 個体数爆発的増加 20,000頭越え
養父市令和元年度 日本ジカ目標捕獲数 4,213頭
であいの里広報11月
主な内容
1 出合校区協議会設立10周年記念
であいの里ふれあいまつり
大勢の皆様に参加」いただき楽しくふれあい賑わいました
今年は出合校区協議会設立10周年を記念し、午前の部は記念式典、
記念公演。
午後の部は初の運動会を開催いたしました。校区内の老若男女約180名
が笑いと歓声が響く体育館で、体を動かし健康的で快い汗を流しました。
2 新農業委員に 別宮 西谷眞一氏 就任
3 市道沿い駐車場舗装工事完了
であいの里広報10月
であいの里広報10月10月主な内容
1 柏原の旧跡・紅葉の高源寺を訪ねて
参加者募集
文化史跡探訪・健康ウオーキングの旅
2 10月20日 お誘いあわせお越しください
であいの里 ふれあいまつり
3 安心健康講座
「歌笑講座」 受講生の感想であいの里広報 元年10月
であいの里広報9月
であいの里広報 元年9月 1 であいの里広報9月
であいの里 ふれあいまつり 出合校区協議会10周年 10月20日(日)開催
内容 第1部
記念式典 開会 9:45~10:15
主催者 あいさつ
来賓 祝辞
10年のあゆみと未来への希望 (映像)
記念イベント 10:30~11:30
公演「星空のたねっと」
第2部 13:15~
ふれあい交流ミニ運動会
餅まき
活動紹介 9月1日 災害に備え 避難訓練実施 葛畑区
防災研修会「もしもの災害に備えて」 60名 参加
安心健康講座「歌笑講座}歌って元気・歌って脳トレーニング
であいの里広報8月
であいの里広報 元年8月 主な内容
1 8月23日 もしもの災害に備えて 防災研修会に参加を!
2 7月20日 であいの里ふれあい市場
3 9月20日 安心健康講座「歌って脳トレ・心豊かに毎日元気に暮らしましょう
4 出合校区協議会設立10周年を迎えて
「であいの里ふれあいまつり10周年記念事業」を行います
5 7月26日 心肺蘇生法&講習会
あなたもできます ” 心肺蘇生法 ‘‘
であいの里広報7月
であいの里広報 7月 主な内容
1 7月20日(土) 9:30~皆さまのお越しをお待ちしています。
であいの里 ふれあい市場
2 心肺蘇生法&AED講習会に参加しましょう!
3 7月4日 養父市タウンミーティング 53名
出合校区の主要な5課題をテーマに意見交換
4 但馬豊岡の魅力 再発見の旅 6月23日 33名参加
5 7月6日(土) 第4回 体力測定会 20人 6種目に挑戦
6 平成30年度出合校区協議会決算書 ・出合校区協議会令和元年度予算書(裏面)
であいの里広報6月
1 5月24日(金)出合校区協議会 定期総会
会長に米田 渡氏、副会長に西谷 光生氏、上田 恭一 氏が選任されました。
2 親睦研修旅行のご案内 但馬豊岡の魅力再発見の旅
3 第4回 体力測定会 体力は健康のバロメーター
4 であいの里周辺草刈、」環境美化活動
5 ふれあい市場 お誘いあわせお越しください。
6 心肺蘇生法&AED講習会
7 令和元年度出合校区協議会 事業計画書、組織、役員、部会(裏面)
であいの里広報5月
であいの里広報 5月 主な記事内容
1 であいの里 こいのぼりまつり 開催
とき 令和元年5月12日(日)~26日(日) 午前9時30分~午後4時
ところ であいの里【 出合コミュニティスポーツセンター 】 体育館、娯楽室、廊下
内容 こいのぼり、幟、五月人形(段飾り)、ケース人形
であいこども園のこいのぼり、
手芸作品、葛畑土人形、吹き流し 男児の着物、甲冑他
加工品販売 土.日曜日 かしわ餅、あんもち、漬物など加工品販売
2 養父市議会報告会
4月26日(金)であいの里で開催
20名の参加者、3月市議会の報告を聞き 多数の意見・要望が続出!
であいの里広報2月
主な内容
1 たのしい‘‘であいの里ひなまつり” 始まります
千体が勢ぞろい 3月3日(日)~4月3日(水) 毎日開館
2 ひなまつり ギターコンサート
ひなまつりを見学がてら ぜひお越しを!
【と き】3月24日(日)10時30分~
【ところ】であいの里 研修室
【内 容】ギタリスト/作曲家/ギタプレイヤー/三味線・中東弦楽器
居倉 健 氏 ギターを中心にした演奏
【参加費】無料
3 一緒に手づくり楽しみましょう!
ひなまつり 手芸品づくり講座
【と き】3月21日(木)午後1時30分~4時
【ところ】であいの里 研修室
【内 容】スクラップづくり
【参加費】材料費 400円 (スクラップ)2個つくる
【講 師】であいの里 手芸サークル